♪ 見守り隊。。パートパートの任務 ♪

お雛祭りのきのう。
パパが オンチをものともせず
♪ ♪ 明かりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人囃子の笛太鼓 今日は楽しい雛祭り ♪ ♪
・・・・と歌ってくれました
体から 力みがすーっとぬけていき
数日間続いた ど緊張ほぐしてくれました
4時
病院に 点滴に行きました
ミルクのこと2年間ずーっと診てくれてる奥さん先生は
まだ 帰られてません。涙 ・・
でもなんとか ここまで点滴治療で 脱水が改善されて

けいれんも落着き。こん睡に陥る事も 防いでいます
少しづつ 元に戻れる希望が見えてきました。
糖ののコントロールが上手く出来ない時。
脳にダメージを受けるそうなので。
ミルクが けいれんを起こした時
危ない状態だったんです。
ジェットコースターのような激しい変化に
私は ミルクの最期のシナリオ・・想像してました。
ブログのお友達にも
気持ち的に ご負担ばかりおかけしています
本当にごめんなさいね
[ミルクの生涯の記録として
つづらせて頂いてます。]

爆睡 ×2しっぽ

深夜勤務が続いた 見守り隊員も
ご苦労様 ミルクはみんながいてくれるから
頑張れるんだものね。
おしっこも うんPも出た ミルクを見て
ほっとしている私です。
病気の子がいるお陰で
違う側面で とてもとても幸せを感じています。
お世話させてもらえる事は
私にとって 家族にとって この上ない幸せなのです。
別れは突然やってくるかもしれませんが
その時までは しっかり後悔のない毎日を・・。
いやでも何時の日か来る 別れの時に
良い見送りが出来たと思えるようにしたいだけです
命は限りがあります
だからなおさら 何よりも尊い
ランキングに参加しています
応援していただけると 嬉しいです。


にほんブログ村
にほんブログ村 いつも遊びに来て頂いて ありがとうございます