シンクに飛び乗る 直前です。
今まで・甘すぎたかも。
仔猫だったし。そんないたずらもしなかったけど
最近。とみに調子に乗ってきた レアル。フリーにする一直線にシンクに向かい
上手にひょんと舞い上がります。・・
少し度が過ぎてきたので・ 教育し直しています。
今更感は ありますが。根気よく 駄目と云ってます。
でも時には おなべのふたで 大きな音を出してみたり。
荒っぽい事も やってます。
ごめんね。 最初から教えるべきだったわ。
ミルクはこんな事なかったから。
ちょっと 困ってます・
叱られたら しゅんとなって
こんなです
お兄ちゃんクックも
前は叱られてばかりだったのに・最近は
大人しくなって ほっとしてたら。
今度は レアルの番。男の子はヤンチャです。
でも火傷や 怪我をしないためにも。
私。再教育 頑張ります。
ランキングに参加しています
下の バナーをワンクリックお願いします。
❤ ❤ ❤
にほんブログ村
いたずらレアルに
いつも応援ありがとうございます
line
レアル君も!?
マウも同じです。
コンロに置いたお鍋から、ぽんのご飯をつまみ食いしたり。
こないだは、戻していた干しシイタケを掬い出して齧ってました。^^;
『駄目』なんて生易しいものじゃ聞きません。
でも、怒られても怒られてもシュンとしないの~(>_<)
茶子ちゃんにくっつき虫のレアル君、可愛いです。^^
ついつい良いよと許してしまいます。同じですね。
わさびも、シンクやテーブルも簡単にぴょんぴょん。
うわー、こんなとこにもジャンプするんだって、びっくり感動してる猫飼いビギナーです。^^;
わさびもうっかりすると、キッチンの食べ物を盗み食い。(^^ゞ
確かに、ヤケドやケガをしたら、たいへんなので、火を使ってるときに、シンクのまわりをウロウロしてたら、わが家ではわさびを猫ハウスに入れます。
「出してにゃー」って言うけど、叱ると言うストレスもないし、これが一番安全です。^m^
レアル君やんちゃ盛りやもんね
ママさん再教育おきばりやす
うちもエンが外泊を覚え・・・(泣)
再教育せなあかんと
ものすごく痛感している
今日この頃です
ずいぶんお久しぶりになってしまいました。
お元気でしたか?
教育…難しいですよね~
一難去ってまた一難、
そして一喜一憂しながら(笑)
うちの猫達もきれいなお水を飲みたいと
シンクに登ってきます。
でもうちの子達は
いけないとわかっててしてるので
そりゃもう叱りますよね(笑)
(でもブログ更新の画像は撮っとくw)
ルーは女子だけど
一日一回はなにかしらやってくれますよ・・・オホホ
再教育。。そうですね、鉄は熱いうちに打て!って
言うくらいだからまだ幼いレアルくんには再教育は
うってつけかも?
茶子ちゃんとレアルくん、とってもかわいい〜☆
ママさん、癒されまくりですね♪
茶子ちゃんにぴとってしてるの、激カワです!
猫いいなぁ~・・・って思っちゃいました。
でも、レアルくんはちゃんと悪いことしたって
わかってるのが偉いですよね。
ウチの場合は、叱っても「遊んでくれない方が悪い」って
開き直ってるからタチが悪くて。笑
あはは。 茶子ちゃんところに避難してるんだー。
皆黙ってるけど、「おまえちゃんとしろよ!」って思ってるのかもね。
そうそう。 怪我しちゃったら元も子もないから。
ワンコと違ってニャンコは身軽な分行動範囲が広いからしつけも大変だー。
頑張ってくださいね。 少しずつ覚えてくれますよきっと。
レアル君は茶子ちゃんの優しさをよくわかってるんですね。
きょうだいっていいなぁ。
教育ママ、頑張ってください。
茶子ちゃん優しいねー。
レアル君はそれを解ってますね。
そして クック!!
とってもお兄ちゃんに見えますわ~
ニャン教育! 頑張って下さいね!
私も れお教育 まだ諦めていません (^_^)/
同じです。
そっかーみんなみんな同じような事
してるんですね。
ももぷぷさん手作り頑張ってるから。
私も刺激を受け 本を借りてきました。
コピーして。少しずつまねしてみます。、
ミルクはきき分け良かったんですよ。
こんな事しませんでした。
サンちゃんはとても賢いから。
いい悪いってわかりますよね、
ミルクは意外と 大人しくって、
台所に飛び乗るって事は しませんでしたから。
ビックリしています、
体が大きくなって、どこにでも飛び乗ってしまうんです。涙
わさびちゃんもですか。
今まで知っている猫はこんな事しなかったんですよ、
もう食い意地が張っていて。
ご飯以外の時でも。シンクに何かないか探しいます、
生のお米を食べていた事も判明して。
これはいけないと思って。
遅いですが、もう一度 しつけ直してます。
勿論 料理中とかは ケージに入ってもらってます。
男の子ってはじめてで。。驚きの連続です。
エンちゃんが無断外泊ですか。
それは大変、
でもレアルも。。。いつの日かは。。
考えただけでも 心配になります、
母さん今少し心配ですね、
私。コメント出来ずにいました、
前向きな母さん強いですね、憬れます。
そうなんですよ。
毎日がドキドキです。
ケージに入れば すぐに寝入ってしまうレアル
寝顔は可愛いのに、、あはは
男の猫ちゃんは初めてなので。手こずってます。
やっぱり女の子が大人しいですよ、
レアル ビーグルっぽいです 笑
何か私がいじめているように。。
助けて―、、のように見えませんか、
立つと 茶子より大きくなったのに。
甘えん坊ですよね。
今日もお髭をこがしてました、危ないです、
どれだけ食べても。満足しない食いしん坊のレアル
行きつく先は おでぶ猫。。そうならないように。
頑張ってみます。
反省って言うよりも、
ママにいじわるされました。。って
いじけているんですよ。
おなべのふたで ガンガン 音を鳴らして
ビビらせてますが、効果のほどは。。疑問です。
目標は。上品な猫になってもらう事。
今のままじゃ、まありに下品で 困ってます。
アイコンタクトは
取れてるのに。その先が聞きわけなくて。トホホです。、
猫は基本フリーにしてあげたい 私です。
時間がかかったけど ミルクとも仲良くなってきたから。
段々と フリーの時間を多くしてます。
その分、キッチン探索の時間が増えて。
こんな子に育ってほしくなかったわ。
ミルクも保護した子ですが。意外と聞きわけのいい子でしたから
レアルには ビックリさせられています。
クックとプロレスしたり やっぱり 男の子は
凄いと思っています。
低いところだと。ミルクが叱ったり褒めたり
良く教育してくれていたのですが。
最近はひょんと 高い所に乗るので。
私が猫のまねをして 怒ってみたりしてます。
試行錯誤ですが。あめと鞭で 頑張ります。
もっと品格のある 行動が出来るように。
かなりハードルが高いですが、
まだ1歳前なので しつけられると思いたいです。
食べ物に関して とても貪欲です。
一生食べ物には困らない生活をさせてあげようと思っていますが。
レアルはもっともっと欲しいのかしら、
ミルクとは全然違います。
どちらかというと犬っぽいです。
れおくん。。優等生ぽいのに ママさん
どんな事期待しているのかしら。
資格の訓練ですか。
line